名古屋で美味しいランチをお探しのみなさんこんにちは♪
刺身・海鮮大好き主婦 リサリサです
ついに3度目の来店。
名古屋市中央卸売市場の近くにある【日比野市場浜焼きセンター】さんに、
また行ってしまいました。
前回来店した時のブログはコチラ↓
少しお値段が改定されていたので、今回はその内容もお知らせしますね。
数量限定海鮮丼ランチは税込980円 お値段そのまま!
やっぱりコレをオーダーするでしょ。
![海鮮丼の写真](https://i0.wp.com/lisalisablog.com/wp-content/uploads/2024/06/%E6%B5%B7%E9%AE%AE%E4%B8%BC-1.jpg?resize=338%2C450&ssl=1)
「数量限定 海鮮丼」980円(税込)
この日のネタ
- なんと!!!中トロ!
- ブリ
- 中落ち
- 赤海老
- 白身 2種
- あきあみ
- (大葉・玉子・わかめ)
ありがてーー これだけお刺身がのせられて980円はありがてーーー
しかも、そのお刺身の鮮度!
中央にどどーんっ と鎮座する赤海老。
![海鮮丼の中の赤海老](https://i0.wp.com/lisalisablog.com/wp-content/uploads/2024/06/%E3%81%88%E3%81%B3.jpg?resize=338%2C450&ssl=1)
濃厚な味でとっても美味しかったですよー。
ご飯は、白飯or酢飯 を選べます。
ご飯の量は「小盛り(30円引き)」とか、0円大盛りもできます。
私は小盛りに今回はしたのですが、
それでもお刺身の量が多いので、ギリギリの完食といったところ。
少食な女性なら、小盛り(30円引き)で十分な量じゃないかなと思います
(あくまでも個人的な感想ですが…)
100円値上がりでも その美味さと量に納得の「おまかせ天丼」
主人がオーダーしたのは おまかせ天丼(980円)(ご飯大盛り0円)です。
![おまかせ天丼](https://i0.wp.com/lisalisablog.com/wp-content/uploads/2024/06/%E5%A4%A9%E4%B8%BC.jpg?resize=338%2C450&ssl=1)
こちらのメニューが今回値上げとなったもの。
![ランチ価格改定のお足らせ 貼り紙](https://i0.wp.com/lisalisablog.com/wp-content/uploads/2024/06/%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
しょうがいないですよね。これだけ世間が物価高になっているんですもの。
そんな中でも、1,000円以下でこれだけの満足度の高いランチを提供してくれるだけでも
ありがてーーーー。
※ご飯は小盛りなら−30円、大盛り(0円)で変更OKです
本日のおまかせ天丼の内容は?
- えび2尾
- お魚2種
- ちくわ
- ナス
- マグロ
- さつまいも
計7種の天ぷら!
海老が2尾ついて、980円は安すぎではないか???
さつまいも かなり厚め!
ちくわも 太め!
マグロも 大きい!
濃いめのしっかりしたタレがかかっています。
やっぱり美味しいアラ汁
料理が来るまでの間は、全ての定食にサービスで付いている、漬物とアラ汁(おかわり無料)を食べて、待つことにしましょう。
![あら汁画像](https://i0.wp.com/lisalisablog.com/wp-content/uploads/2024/06/%E5%91%B3%E5%99%8C%E6%B1%81.jpg?resize=338%2C450&ssl=1)
相変わらず・・・美味しい。身体に染み渡っていく、アラの出汁。
今回も、迷わずおかわりです。
豊富な醤油の種類
九州の出身の母の影響で、甘い醤油が大好きなんですが。
名古屋ではなかなか、甘い醤油が置いてあるお店は少ないです。
でも、このお店はお醤油の種類が選べます。
![各種お醤油の画像](https://i0.wp.com/lisalisablog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_8984.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
思わず!小躍りしちゃうぐらい嬉しい!
私はもちろん「九州甘口醤油」を使用。
お刺身の旨さを更に引き立ててくれます。
早めの来店がオススメ
開店10分前の、11:20分ごろに到着したのですが、
その時点で3組のお客さんが並んでいました。
店内は広いので待つことなくすぐ座れましたが…
前に、閉店1時間前ぐらいに行った時、海鮮丼が売り切れてたんですよねー。
その悲しさといったら…。
なので、余裕を持って早めに来店することを強くオススメします!
ランチの時間帯は、周辺のビジネスマンもお昼休みなのでたくさん来るんですよ。
売り切れごめんの海鮮丼なので、ぜひお早めの来店を。
基本情報
日比野市場浜焼きセンター
〒456-0072
愛知県名古屋市熱田区川並町4−17
営業時間
【ランチ】11:30~14:00 (L.O.13:30)
【ディナー】日〜木曜日 17:00〜23:00(料理LO22:00/ドリンクLO22:30)
金、土曜日 17:00〜24:00(料理LO23:00/ドリンクLO23:00)
【テイクアウト】
月曜〜木曜:17:00〜22:00
土日 :17:00〜23:00
定休日 水曜日
地下鉄日比野駅4番出口から名古屋高速沿いに北へ徒歩約5分。ローソンを目印に歩いていくとよいでしょう。
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
まとめ
![【名古屋】熱田区 名古屋中央卸売市場そば 「日比野市場鮮魚浜焼きセンター」コスパ最高 数量限定!豪快海鮮丼ランチをまた食べに行ってきた](https://i0.wp.com/lisalisablog.com/wp-content/uploads/2024/06/TOP%E7%94%BB-1.jpg?resize=1200%2C630&ssl=1)
3度も来てしまうということは、美味しいからなんです。
それに、コスパ的にもサイコーね。
最近、伏見にある「某老舗寿司屋さん」のランチに行ったのですが
「海鮮丼」を頼んだのに、のせられているお刺身が、
全て刺身の切れっ端ばかりで、それなのに1150円でした。
それと、断然このお店「日比野市場浜焼きセンター」だと思う。
リーズナブルに、海鮮ランチを名古屋で楽しみたいなら間違いなく ココですよ。